テクニカル指標に「回帰トレンド」を追加

2017年5月24日(水)17:00確報更新で、チャートでご覧いただけるテクニカル指標に「回帰トレンド」が追加されました。

回帰トレンドは、設定した期間の値動きの中心を通るように引いた線のことです。 既存のテクニカル指標で「一次回帰線」がありますが、こちらは回帰トレンドのパラメータ「次数」を1にしたものと同じです。

回帰トレンドではラインの上下に標準偏差±1σと±2σの4本の線を加えた合計5本の線で相場の上昇や下降のトレンドを分析することができます。パラメータ「次数」を変更することで50次関数まで算出することが可能です。回帰トレンドでは次数「1」の線形回帰トレンドが主に使われます。次数を「2」以降に設定すると曲線が表示されます。

先行スペースを設定すると設定した日数分、回帰トレンドのラインが延長されます。この線は直近のトレンドの向きを表していて、将来の株価の予測ではありません。また、以下の例では先行スペースを加えていますが、必ず入れなければいけないものではありません。先行スペースを入れることで過去の推移の表示分が少なくなりますので、お客様のお好みでご使用ください。

※チャート上に対数目盛を設定した場合は標準偏差±1σと±2σの線は表示されません。
※標準偏差±1σは+1σ〜−1σ以内に株価が含まれる確率が68.26%、標準偏差±2σは+2σ〜−2σ以内に株価が含まれる確率が95.44%となります。

映像でも詳しく紹介しています。こちらをご覧ください。

※表示色をカラーユニバーサルデザインに変更しました。詳細はこちらをご覧ください。

<回帰トレンドの主な使用方法>

■例1:回帰トレンド(75日・1次回帰トレンド)と先行スペース25日

■例2:回帰トレンド(25日・1次回帰トレンド)と回帰トレンド(75日・1次回帰トレンド)と先行スペース25日

 

<回帰トレンドの次数について>

回帰トレンドの次数は主に「1」を使用しますが、次数を「2」以上に設定すると曲線で表示されます。もし次数を「9」に設定すると以下のチャートが表示されます。




<回帰トレンドのチャート表示設定方法>

(期間25日・次数1・先行スペース25日で設定。基本チャートをコピーして回帰トレンドを追加)

@日足チャート画面から「ツール」⇒「画面設定」をクリック




A「画面設定」画面が表示される。No.1の基本チャートを右クリックし、表示されたメニューのコピーをクリック




B空いている番号を右クリックし、表示されたメニューの貼り付けをクリック




C登録したい番号が青く反転している状態で「チャート内容」をクリック、もしくは「次へ」をクリック




D追加をクリック




E「チャート指標設定」画面が表示される。指標名に「No.38の回帰トレンド」を選択




F期間を入力




G次数を入力




H表示色を選択




I線種を選択




J設定が完了したら「追加」をクリック




K指標名「No.23の先行スペース」を選択




L期間を25日に設定




M「追加」をクリック




N「完了」をクリック




Oタイトルに名前を付けて、設定完了をクリック




P回帰トレンド(25日・1次回帰線・先行スペース25日)が表示される



 

Copyright c 2017 Golden Chart Co., Ltd. All Rights Reserved.