GCハロー使い方動画一覧

銘柄スクリーニング(株価位置・乖離率・出来高急増・足型など)

●株価位置について
●一次回帰線について
●連続上昇について
●乖離率について
●貸借銘柄について
●出来高急増について
●ピーク値について
●ギャップについて
●直近足型について:陽線/切り込み線/下髭の長い陽線/かぶせ線/明けの明星/窓開け
●保ち合いについて

 


株価位置

【株価位置】過去10年最高益予想で過去1年来最高値を更新している銘柄(2014/12/29

2014年12月24日に過去1年来最高値を更新している銘柄について、GCOPTICASTでご紹介しているサイトをご紹介いたしました。12月29日の前場時点で再度検索を行ったところ、同様の検索条件で東証1部で159銘柄が該当いたしました。また、直近が最高値でなくても、まだ高値圏にいる銘柄は498銘柄もありました。この中から銘柄を選ぼうとした場合に、もう少し銘柄を絞れると嬉しいですね。そこで、好決算という条件を付けてみました。しかも過去10年で直近の年が最高益予想というかなり厳しい条件を付けてみました。そのような厳しい条件でも40銘柄が該当していました。そこで今回は今お話をした、過去1年来最高値銘柄の中から、さらに過去10年で最高益予想を出している銘柄を探し出す検索条件をご紹介いたします。この1年を総括する検索として、参考にしていただくといいのではないでしょうか。

 

【株価位置】過去28日間の終値ベースで直近終値が一番高い銘柄を探し出す(2014/09/30

お客様より過去28日間の終値ベースで直近終値が一番高い銘柄を探し出すことはできないかというご質問をいただきました。
この検索条件ですが「終値ベース」という条件がなければ、「株価位置」で検索が可能です。
終値ベースで検索をすることで、「過去の最高値は超えていないが、終値ベースでは直近で一番高い終値を付けている銘柄」を選び出せます。
これらの銘柄が順調に最高値を更新するとすれば、少し前に仕込んでおくことで、より多くの利幅を取ることができることになります。
では、終値ベースでの検索はどのように行うのでしょうか。

 

【株価位置】株価の上昇期待、ダブル底の銘柄を探せ!(2014/08/22

投資家の皆様は、どの銘柄が上がるのか(下がるのか)、それはどんな時なのか、今その銘柄が置かれている状態なのか、どんなチャートパターンなのかなど、いろいろなケースをお考えになっています。
今回は、チャートパターンから、その銘柄の株価の動きを予測しようということです。
ダブル底は、安値圏で出るとそろそろ底をつけて、その後、株価は上げに転じる可能性が高いと言われています。
2つ目の谷(ボトム)で株価の反発が確認されると、これ以上、下げることはないだろうということで買い方の心理としては、強気に転換していくと考えるわけです。
そして、ネックラインを上抜くことで、底値圏を脱出し上昇トレンドへと転換していく可能性大ということになります。
では、どうしたら、このような銘柄を探し出せるのでしょうか。

 

【株価位置】株価の戻りが鈍い銘柄をスクリーニング!(2014/08/21

「出遅れた銘柄や戻りの鈍い銘柄を探したいのですが・・」というお問い合わせについてお答えしましょう。
日経平均株価は、昨年末の高値から今年に入って再び下げ、ようやく戻ってきつつあるというような相場状況です。
市場全体が戻りつつある状況にあっても、すべての銘柄が同じように戻ってきているのではありません。
出遅れたり、戻りが鈍い銘柄もあります。そんな銘柄を「株価位置」と「ボトムピーク率」を使って、GC HELLO TREND MASTER(R)でスクリーニングしてみましょう。

 

【株価位置】50日間で最高値から10%以上下落の銘柄を探す(2014/07/01

お客様より株価が最高値から10%以上下落した銘柄を探し出すことはできないか?というご質問をいただきました。
さて、どのような条件を入力すればよいのでしょうか。
映像でご確認ください。

 

【株価位置】過去半年間の株価上昇率ランキング!(2014/06/12

過去半年間の株価上昇率のランキング、2013年1月〜6月に遡ってのランキングを出します。
ちょっとしたコツが要りますが、仕組みを理解すれば難しいことではありません。
株価上昇率ですから終値どうしの比較になりますが、それぞれ月末の株価を比較します。
ここで注意点が一つ、終値ではなくて、「修正株価」を選びます。
株式分割をした銘柄は、実際の株価が大きく変わっていますので、それを避けるためです。
10000円の株価が100分割すれば、理論的には、株価は1/100の100円になります。
それぞれ修正された株価どうしで比較しないと、正確な上昇率が求められません。
注意点二つ目、半年間での比較を設定するときに、現在から数えて設定してしまうと、日にちが経つうちにスクリーニングしたいと考えていた期間がずれてしまいます。それを避けるためには、半年間の比較という設定は固定して、スクリーニングする起点 を、「日付指定」で変更してあげるのです。
ちょっと仕組みを理解しておけば、いろいろと応用できそうですね。

 

【株価位置】急激な下げの後に来る相場を想定する(2014/04/16

日経平均は4月に入って4/7から大きく下げて、先週11日に年初来安値を付けました。
下げすぎたとの思惑などから直近は少し回復してきています。
個別の銘柄もこの4/11付近で安値を付けてそこから上昇してきている銘柄も多いのではないでしょうか。
では、もしそのような底値圏にいる銘柄を探して、上昇しそうな銘柄をを探そうとしたらお使いのテクニカル指標によって色々な方法があります。
今回はそのような底値圏にいる銘柄、もしくは底値圏から上昇しそうな銘柄を探す方法をご紹介いたします。

 

【株価位置】過去一年間の高値から5%上昇した銘柄を探す(2014/01/21)

本日はお客様より直近が最高値の銘柄を知りたいとのお問い合わせをいただきました。
さらにそのような銘柄の中から昨日までの最高値と比べて5%以上上昇している銘柄を探したいとの事でした。
この「昨日まで5%以上上昇」 これはどのような検索条件になるのでしょうか。

 

【株価位置】半年間で半値以下になった銘柄を探す!(2013/10/31)

こういったことは、GCハロートレンドマスターにお任せください。
まず、現在の株価の水準を判断するのに利用するのが「株価位置」です。高値圏、安値圏などの検索をするときによく使います。しかし、最高値の半分の銘柄を選び出すのは少々難しいです。
次に、ボトムピーク率。
最高値から半値以下になった銘柄を選び出せますが、期間内の最安値であり、必ずしも直近の株価にはなりません。なかなか、ピッタリとはいきません。すこし工夫がいります。
今回は、現在の株価が最高値から半値以下に下げた銘柄という命題ですから、期間内での最高値(ピーク値)をセットして、直近の株価がその半分以下という設定を考えてみましょう。

 

【株価位置】年初来高値を更新し好決算の銘柄をチェック!(2016/04/05)

新年度がスタートしました。早くも2016年が3ヵ月経過したことになります。年初から3ヵ月経過した今、好調を維持して年初来高値を付けている銘柄を探してみましょう。ですが、ただ年初来高値を更新している銘柄では、下がってしまうケースもあります。そこで、決算が良いという条件を組み合わせて分析をしてみましょう。今回は3期連続で増収・増益の銘柄を選んでみましょう。

 

【株価位置】好業績なのに底値圏で推移している銘柄を探してみよう(2016/01/26)

先週の下げで個別銘柄もほとんどの銘柄が大きく下げてしまいました。業績が良い銘柄も他の銘柄に引っ張られる形で下げてしまっています。そこで今回は好業績銘柄なのに底値圏で推移をしている銘柄を探してみたいと思います。好業績でそして底値圏にいますので、もしまた下げてしまったとしてもそれほど大きく下げないのではないか、そして逆に動き出したら大きく動くのではないかというイメージで銘柄を探したいと思います。

 

【株価位置】大発会直後の今こそチェック! 昨年末、株価が好調に推移をした銘柄を探せ(2016/01/05)

2016年相場が始まりました。昨日の大発会は、日経平均は18450円98銭前日比582円73銭安と大きく下げてしまいましたが、昨年の大納会は51円48銭高と少しですが上昇をしていました。2015年が終わった段階で、好調だった株は2016年も引き続き好調に推移する可能性が高いと思います。そのような銘柄を探したいというお客様からのご質問がありました。そこで今回は2015年に好調に推移していた銘柄を探してみましょう。

 

【株価位置】半年を経過した今だからこそ!この間の株価上昇率No.1はどの銘柄か?(2015/06/30)

2015年も本日6/30が終わるともう7月です。ちょうど半年が経過するこのタイミングですので、ここを節目としていろいろなスクリーニングをされる方いらっしゃるのではないでしょうか。そこで本日は2015年がちょうど半年経過をした今、一番上昇をしている銘柄はどのような銘柄なのか、利益を取れている銘柄はどの銘柄なのかを見てみましょう。

 


一次回帰線

【一次回帰線】ボックス圏からの上放れ銘柄を見つける!(2014/01/23

ボックス圏から上放れした銘柄を見つけるには、まず、どんな銘柄がボックス圏にあるのかを見つけなければなりません。
チャートを見ながら、この銘柄はボックス圏での動きだとか、この銘柄は違うなとか、その判断にはかなり主観が入るものです。
これをシステムで選ぶことができれば大変便利ですね。
GCハローのスクリーニング機能を使って、システムとしてボックス圏のチャートを捉えるチャレンジをしてみましょう。
このスクリーニングには「一次回帰線の傾き」を利用します。

 


連続上昇

【連続上昇】テクニカル指標や業績が上昇している銘柄をカンタンに探し出せる(2016/03/08)

株価やテクニカル指標や業績が上昇している銘柄を探そうとした場合に「連続上昇数」を使用すると便利です。お客様よりその連続上昇数の使用方法について知りたいとのお問い合わせがありました。検索条件の「比較」部分に設定する項目は何にすればよいかとのことでした。今回は比較部分の説明と連続上昇数でどのような銘柄が探し出せるかについてご紹介いたします。

 

【連続上昇】株価の流れが変わるタイミングを捉えるには?(2015/12/17)

株価の動きは様々です。そんな銘柄の売買タイミングをつかむには、GC HELLO TREND MASTER(R)を使って、事前の分析が必要になります。いきなり「ズバリ、その銘柄」というわけにはいきません。上昇傾向、或は下降傾向にある銘柄が、いつ?転換したのかを見極めるにはどうしたらいいでしょう。トレンドの始まりを捉えるのは難しいです。時間が経過して始めてトレンドの発生を知るわけです。そこで「流れが変わる、或は、変わりそう」という視点で考えると、アプローチの仕方が広がるのではないでしょうか。

 

【連続上昇】連続上昇日数が多い銘柄をチェック(2015/06/02)

日経平均が連続で12連騰しました。残念ながら13連騰には届かなかったのですが、調べてみたところ最高記録は14連騰でした。おそらく個別の銘柄でもこの連続上昇日数を伸ばしている銘柄は多いのではないでしょうか。本日は連続上昇日数が多い銘柄をチェックしてみましょう。日経平均の12連騰を超える銘柄はあるのでしょうか。とても気になりますね。GCHELLOTRENDMASTER(R)ではこのようなこともカンタンに調べられます。

 

【連続上昇・出来高急増】株価、出来高に勢いのある銘柄を捉える方法とは?(2016/04/14)

勢いがある銘柄を探すには、どうしたらいいでしょうか。株価の勢いは勿論のこと、出来高にも勢いというものがあるでしょう。その勢いを捉えるには、どんな方法が考えられるでしょうか。それは、変化を捉えるということです。言い換えれば、今までとは違った動きを捉えること。GC HELLO TREND MASTER(R)には、様々な切り口があります。最大限に活用しましょう。キーワードは「連続上昇」です。

 

【連続上昇・乖離率】順調に上昇していた銘柄の押し目を狙う!(2014/01/28)

日経平均は木曜日・金曜日・月曜日と3日間で800円近く下落いたしました。
これだけ急激に下げるとリバウンドを期待したくなります。
もちろん、どの銘柄も上がるわけではありません。
今まで順調に上昇していた銘柄や、業績が良いのになぜか出遅れていた銘柄など、焦点を絞って考えるのが良いと思います。
そのような中で今回は「今まで順調に上昇していた銘柄」を探して、その中から3日前(1/23)からの下落率の大きい銘柄順に並び替えて銘柄を確認してみましょう。



乖離率

【乖離率】過去一年間の高値から5%上昇した銘柄を探す(2014/01/21)

本日はお客様より直近が最高値の銘柄を知りたいとのお問い合わせをいただきました。
さらにそのような銘柄の中から昨日までの最高値と比べて5%以上上昇している銘柄を探したいとの事でした。
この「昨日まで5%以上上昇」 これはどのような検索条件になるのでしょうか。

 

【乖離率】下げ相場からの戻りを試す銘柄を探せ!(2016/02/25)

下げて来た株価がようやく戻りそうな値動きになってきた、そんなイメージの銘柄を探してみたいと思います。所謂、戻りを試す銘柄ということです。ちょっと戻してくるかなと推測できる株価の動きを捉えるには、どんなスクリーニングをしたらいいでしょうか。

 

【乖離率】1日の間で安値から高値までの変化率が大きい銘柄を探し出す!(2016/02/23)

お客様から「1日の間で安値から高値までの変化率を知りたい」というお問い合わせをいただきました。
最近、値動きが激しいため、その日に買った銘柄はその日で売買をしたいというお考えでした。
そのため、売りも買いも狙える、大きく動く銘柄を調べておいて明日の朝からチェックをしたいとのことでした。
今回は1日の間で安値から高値までの変化率が大きい銘柄を探し出す方法についてご紹介いたします

 

【乖離率】2015年12月高値から大きく値下がりした銘柄の押し目買いを狙う(2016/02/08)

お客様より昨年12月高値の銘柄から1月に大きく下げてしまった銘柄を調べたいというお問い合わせをいただきました。こちらは12月が年初来高値ということと、1月の安値までの下落率が多いものを順に並べて、出てきた銘柄を目で見て、上昇しそうな銘柄を見つけていただくということになります。GCHELLOTRENDMASTER(R)ではこのような銘柄も探し出すことができます。

 

【乖離率】株価が下げているときに信用の売りが狙える株を探す(2016/01/13)

お客様から次の2つの条件で銘柄を探したいというご質問をいただきました。
条件1)暴落の中、さらに下がる銘柄を見つけ信用売りをしたい
条件2)経常益が減益の銘柄 
では、どのような条件を作成すればよいのでしょうか。映像でご確認ください。

 

【乖離率】安値と高値の変化率の大きい銘柄を検索!(2015/10/20)

お客様から安値と高値までの変化率を知りたいというお問い合わせをいただきました。実践ハロー検索集の中にある「株価・出来高・ろうそく足など」の中にある「1日の上昇率上位」で銘柄を探すことができます。この条件は安値と高値の変化率を出しているため、プラスではなくても値動きが良い銘柄は出てきます。そこで、もしプラスの銘柄だけ知りたい。もしくはマイナスの銘柄だけ知りたいというケースも考えられます。その場合は、条件にプラスは「陽線」、マイナスは「陰線」という条件を入れることで調べることができます。GC HELLO TREND MASTER(R)では条件をカスタマイズすることで、そのようなこともカンタンにできます。

 

【乖離率】株価変動の大きな銘柄を探す!(2015/07/30)

1ヵ月間における株価変動率が大きい銘柄をスクリーニングしたいと思います。投資で利益を得るためには、株価が動いてくれないと困ります。動きの大きさにもよりますが、多少なりとも上げ下げが必要です。そして、ある程度は株価が変動する銘柄を選ばなければなりません。そんな銘柄を探すには幾つか方法がありますが、今回は二通りの方法をご紹介しましょう。一つ目は、株価の変化率を利用します。二つ目は、ボラティリティ(価格変動)を利用します。

 

【乖離率】値動きが激しい銘柄を探し出す(2015/03/24)

お客様より、最安値から最高値までの上昇率が大きい銘柄を知りたいというお問い合わせがありました。このような銘柄を探そうとした場合に2通りのケースが考えられると思われます。1つは最安値から最高値への変化率が高い銘柄を探す方法で、現在の株価は関係なく、とりあえず良く動いている銘柄を探したいときに使います。もう1つは直近が最高値を付けている銘柄で上昇率が高いものを探す場合です。どちらの条件もGC HELLO TREND MASTER(R)ならカンタンに作成することができます。

 


貸借銘柄

【貸借銘柄】GCスタッフも皆様と一緒に考えます!(2013/12/13)

ユーザーの方からご相談を受けました。
自分の考えているグループを簡単に作成する方法はないか・・と。
東証1部のグループ
売買単位100株の銘柄だけを選択
貸借銘柄だけに絞り込み
この一連の作業、ハローの銘柄検索ツールで作りましょう。
そして「作成したグループ」に対して、いろいろなスクリーニングを実行してください。
そこでさらに銘柄を絞り込んでいく・・
ハローでできることは、極力ハローに任せて、大事な部分はご自分で考える!
株式投資はある意味では「気力・体力勝負」みたいなところもあります。
その気力・体力は、なるべく重要な所で発揮してください。
もし、わからないこと、疑問に思うことなどがありましたら、遠慮なくお問い合わせください。
GCスタッフもご一緒に考えて参りたいと思います。

 


出来高急増

【出来高急増】株価が急上昇しそうな銘柄を探したい!(013/10/08)

本日は、お客様より株価が急上昇しそうな銘柄を探したい!というご質問をお受けしました。
例として6062チャームケアのようなチャートです。
今年の3月くらいに急上昇をしています。
この初動をとらえるような検索をしたいが、どのような方法で探せばよいかが分からないというご連絡でした。
2つの検索条件をご紹介しております。ぜひ試してみてください。

 

【出来高急増】年末、年始に相応しい銘柄スクリーニングをご紹介!(2015/12/25)

今回は1年間の締めくくりとして、GC HELLO TREND MASTER(R)で年末・年始に相応しい銘柄スクリーニングをご紹介していきましょう。1)1年来での最高値銘柄、2)1年来での最安値銘柄、3)一年間の出来高平均よりも2倍以上出来高が急増した銘柄、そして最後に年末にふさわしく、4)掉尾の一振があったと思われる銘柄をスクリーニングしてみましょう。ほかにも、一年間の締めくくりとしていろいろなスクリーニング条件があります。年明けに狙いたい銘柄も探してみましょう。

 

【出来高急増・ボリンジャーバンド】急激に株価が上昇した銘柄を探す(2015/12/01)

お客様より急激に株価が上昇した銘柄を探したいというお問い合わせがありました。実践ハロー検索集の80番の出来高急増・株価上昇と75番 ボリンジャー2σ上抜けをご紹介いたしました。どちらも同じように急激に株価が上昇した銘柄を探すことができます。今回はこの2つの条件についてご紹介をいたします。

 

【出来高急増】保ち合い銘柄の中から上放れしそうな銘柄を探す(2015/10/27)

お客様より値動きがあまりない保ち合い銘柄を探したいというお問い合わせがありました。上放れをした銘柄を探す場合は、ハロー設定の実践ハロー検索集の80番、出来高急増・株価上昇で探すことができます。そして今回は上放れしそうな銘柄を探したいということでした。そのため保ち合い状態が続いている銘柄を探すことになります。GC HELLO TREND MASTER(R)ではそのような銘柄も簡単に探し出すことができます。

 


ピーク値

【ピーク値】あの時(例えば、5年前)に高値を付けた銘柄を知りたい!(2016/01/21)

過去のある時期に高値を付けた銘柄を知りたい。例えば、6年前のある期間(一年間)に高値を付けた銘柄を探すというような場合です。そこから考えられることとしては、過去に高値を付けた銘柄で現在は安値圏の水準にある銘柄を探したり、現在の水準が過去の高値と同水準にある銘柄を探したり、いくつか考えられます。今回の特徴としては、実際に付けた株価や数値などではなく、日付でスクリーニングするということです。期間の範囲を変更してあげることで、いろいろなタイミングを知ることも可能です。応用として、過去のある時期に安値を付けた銘柄を知ることもできます。

 


ギャップ

【ギャップ】ギャップ(前日終値と当日始値の価格差)の大きな銘柄を探そう!(2015/10/23)

前日終値と当日始値との価格差の大きい銘柄を選び出す方法についてです。前日終値と当日始値との価格差を「ギャップ」と言います。前日終値から大きくかい離して寄り付く(窓を開けて寄り付く)ような時は、落ち着いてくると、従来の株価水準に収束する(戻る)傾向が強いと想定されます。このギャップを利用して投資をしようというものです。ただし、各銘柄の超短期トレードに関しては、好悪材料の突然の出現や足元の人気度など、ギャップ以外の投資要因についての分析が出来ていることも大切です。

 


直近足型:陽線/切り込み線/下髭の長い陽線/かぶせ線/明けの明星/窓開け

【直近足型:陽線】銘柄スクリーニングの三段活用法!(2014/03/20)

「前日の終値より当日寄り付きのほうが高い銘柄で、尚且つ、陽線である」
これをスクリーニングする狙いとしては、
・下げていた株価が切り返す
・上昇中の株価がさらに上がる
いろいろなケースが考えられます。
どんな銘柄が選ばれるのか、試しに設定してスクリーニングをしてみましょう。
自分の思い描くイメージの銘柄もあれば、自分のイメージとは違う銘柄も混じっている場合もあります。
もう少しイメージに合うように、絞り込みをしてみたいですね。
なかなか、1回でイメージ通りの銘柄を選び出すことが難しい時があります。
そんな時は、何回かのステップを踏んで、絞り込んでいくといいでしょう。

 

【直近足型:切り込み線】切り込み線が表示された銘柄から注目銘柄を探そう(2015/08/18)

ろうそく足の形にはいろいろな形があります。例えば、下髭の長い陽線であったり、反対の上髭の長い陰線であったりです。明けの明星や宵の明星といった形もあります。そのようないろいろな足の形の中から今回は、お客様より切り込み線についてのご質問がありました。GCHELLOTRENDMASTER(R)では、足の形での検索も行うことができます。

 

【直近足型:下髭の長い陽線】過去2日間で下髭の長い陽線が出た銘柄を検索(2015/07/14)

日経平均は先週7/8に大きく値を下げてしまいました。
そこから、日経平均はまた上昇をし始めて、本日も20300円を超える値で終了しています。大きく動いた日経平均ですが、転換のポイントとなったのは7/9に付けた下髭の長い陽線でした。一旦は売りたいと考えている方に押されて、下げてしまったものの、買いたいと考えている方に支えられて流れが反転して、始値よりも高い値段で終了した・・・そのようなイメージとなります。日経平均がこのような状態ですので、他の企業も同様に下髭の長い陽線を付けた銘柄が多いのではないでしょうか。ですが、日経平均と同じ7/9に付けていては少し遅いかもしれません。ですので今週に入って、昨日・本日で下髭の長い陽線がでた銘柄を検索してみましょう。

 

【直近足型:下髭の長い陽線】底値圏で下ひげの長い陽線が表示された銘柄を探す(2014/08/12)

本日はGC HELLO TREND MASTER(R)の検索条件に関するご質問がありました。
それは底値圏で下ひげの長い陽線が表示された銘柄を探したいということでした。
下ひげの長い陽線や陰線が出た時というのは、転換しやすいと言われています。
そのサインが底値圏で出ていれば、下がるリスクも少ないです。
今回はそのような銘柄を探す検索条件をご紹介いたします。

 

【直近足型:下髭の長い陽線】下髭の長い陽線を探して、底値圏を脱出!(2013/12/17)

株価にはいろいろな形があります。上昇トレンドに乗っている銘柄、その反対の下降トレンドに乗っている銘柄。
どちらでもなく保ち合っている銘柄、そこから上昇してきた銘柄、反対に下降してきた銘柄などもあります。
もう少し細かく見るとロウソク足1本でもいろいろな形があります。
始値と終値が同値の寄り引き同時線。ロウソク足の実体では、はらみ線・つつみ線などがあります。
もちろん、GC HELLO TREND MASTER(R)では、全て検索できます。
そのような中で、本日は転換時に出やすいと言われる下髭の長い陽線、陰線を見つける方法についてご紹介いたします。

 

【直近足型:かぶせ線】「かぶせ線」と「かぶせ線が出た後の上抜き」をチェック(2015/02/10)

ろうそく足の形にはいろいろな形があります。
例えば、下髭の長い陽線であったり、反対の上髭の長い陰線であったりです。
明けの明星や宵の明星といった形もあります。そのようないろいろな足の形の中から今回は、お客様よりかぶせ線についてのご質問がありました。
高値圏でかぶせ線が出ている銘柄を探す方法とのことでした。では、かぶせ線とはどのような線なのでしょうか。直近でかぶせ線が出た銘柄の検索方法はどのような方法なのでしょうか。

 

【直近足型:明けの明星】銘柄スクリーニングで「明けの明星」を探す!(2014/10/16)

明けの明星は3本のローソク足から構成され、安値圏で現れるのが特徴です。まず1本目は長めの陰線、次にコマ(小さなローソク足)や十字線、そして、長めの陽線の順に並びます。このとき、それぞれのローソク足が窓空けしていることが必要です。売りの勢力が衰え、これから上昇に転ずる兆しのローソク足の形と言われています。銘柄スクリーニングで選び出してみましょう。そのものズバリというのは中々難しいですが、なるべく近い形で抽出できればと思います。

 

【直近足型:窓開け】窓を開けて上昇・下降している銘柄を探す(2014/03/04)

本日はお客様から窓を開けて上昇・下降している銘柄を探したいというご質問をお受けしました。
内容としましては、2日続けて窓を開けて下げている銘柄。3日続けて窓を開けて下げている銘柄を知りたいとの事でした。
お客様がおっしゃっていた「3日続けて窓を開けて下げている銘柄」というのは、坂田五法と呼ばれているチャートの解析方法の1つとなります。
窓を空けて上昇・下降するということは、それほど「相場に勢いがある」ことになります。これが連続して2日・3日と起きた場合はなおさらです。
ですが、3日も連続して窓を空けた場合、こちらは坂田五法にあるのですが「三空叩き込みに買い向かえ」と言われて、買い場となる可能性が大となります。
お客様はこのイメージを描かれていて、3空の銘柄と、その前の2空の銘柄の探し方を探されていました。
実は銘柄検索ツールのハロー設定に用意されています。映像でご確認ください。

 


保ち合い銘柄

【保ち合い銘柄】銘柄探しの青田買い作戦、将来大きく動くかも知れない銘柄を探せ!(2015/04/09)

動かない株は投資対象からは省いて考えます。しかし、いつまでも動かないわけではありません。いずれは動く…のです。ただし、いつ動くのかわかりませんから、今は、投資対象とはしないわけです。動き始めたところを捉える、狙う。でも、動き始めを捕まえるのはなかなか難しいものです。それならば、動く前に仕込んでしまえ、という考え方もありではないでしょうか。そこで「動かない株価、銘柄」を探し出してみましょう。「株価の動きがあまり無い銘柄」これも、株式投資の銘柄選びの一つとしてお考えいただければと思います。

 

 

Copyright c 2024 Golden Chart Co., Ltd. All Rights Reserved.